軟骨のボディピアス「アウターコンク」まとめ

写真で見る【アウターコンク】
定番「アウターコンク」スタイル
アウターコンクの定番ボディピアスは断トツで「ストレートバーベル!」軟骨の厚みも個人差が大きく、ホールの位置によっては耳の端までの距離が長くなるため、サイズも合わせ易いバーベルが多くの方に愛用されています。
ヘビーゲージの「アウターコンク」
ピアスホールを拡張することが少ない軟骨ピアスの中でも、アウターコンクは広い部位へのピアッシングとなる為、拡張器で大きなゲージへしたり、ダーマルパンチでピアッシングをしてラージゲージのボディピアスをファーストピアスからつけることも可能です。
自分だけの「アウターコンク」スタイル
いくつものボディピアスを並べないのであれば、広い軟骨を利用して、大きなデザインのボディピアスも着ける事ができます。ギャラリーへの投稿は少ないですが、内径サイズを合わせればリング型のボディピアスを装着することもできるので、人と違ったスタイルを楽しみやすいのもアウターコンクの魅力です♪
軟骨ピアスでも人気が高いアウターコンクはたくさんの方から装着写真をギャラリーに投稿いただいております。スタイルに悩んだ時には是非、こちらもご参照ください。
自分に合った【アウターコンクピアス】を探す!
ファーストピアス
上記でも紹介しておりますが、ファーストピアスとしてはストレートバーベルが断トツで一番人気です。
セカンドピアス
セカンドピアスには、デザインの大きなバーベルタイプのボディピアスや、装着が簡単なネジタイプのフレアアイレットが人気。アウターコンクに何個もボディピアスを並べるのであれば、シンプルなボディピアスだけど、カラーチタンでアクセントをつけるのもオススメ!
まだまだあります!アウターコンクに使えるボディピアス
「定番のボディピアスは嫌だ!」「クールなスタイルに決めたい!」って方は、こちらから自分に合ったアウターコンク用ピアスをお探しください! 自分スタイルが見つかったら、是非そのボディピアスを着けた写真をギャラリーへ送ってくださいね笑
【アウターコンク】のお悩み解決!
アウターコンクをあけるのは痛いですか?
答えから申し上げますとアウターコンクに限らず、スタッフには「分かりませんm(_ _)m」
よくいただく問い合わせではありますが、耳たぶや軟骨ピアスなどをあけることは少なからず傷みは伴います。傷みの感覚は個人差やピアッシングの方法など、色々な原因がありますので、スタッフではお答えできません。
アウターコンクはどうやって開けれますか?
ピアッサーやピアッシングニードルでのセルフ(自分であける)や、ピアッシングスタジオ、病院などであけることができます。専門家に相談したり、予算やお好みでお選びください。最初から大きなボディピアスをしたい!って方はダーマルパンチでのピアッシングも可能な部位です。ダーマルパンチは分からない、自分でボディピアスをあけるのはちょっと・・・って方は、ピアッシングスタジオや病院など専門家へ相談するのもいいと思いますよ。
上記以外にも分からない事があればスタッフまでお気軽にメールやツイッターでお問合せくださいませ~